「クラスB オートクレーブ滅菌器」のご紹介

こんにちは!スタッフの高堰です。

最近は雨の日が多いですね。そろそろ梅雨の時期が近づいてきましたね。。。

先日、私の大好きな「清月堂」のお菓子、『おとし文』の夏限定抹茶味バージョンをいただきました〜☆
ほんのり抹茶味で美味しい!

梅雨をふっとばす美味しさでした♡


読売新聞の記事を受けて前回、当院の滅菌について少しご紹介させていただきました。


引き続き今回も滅菌についてです。

消毒とは、対象物から細菌芽胞を除くすべて、または多数の微生物を除去すること、それに対して滅菌とは、微生物をすべて完全に除去、あるいは殺菌することをいいます。

ディスポーザブルのもの以外の使用された器具は、洗浄、滅菌の工程を経て、再利用されることになります。

では器具はどのように滅菌されるのでしょう?

通常、歯科医院では、使用した器具を洗浄後、高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)という器械で滅菌します。
高圧蒸気滅菌器には、通常の「重力置換式」と当院にある「プレポストバキューム方式」という2つのタイプがあります。

また医療先進国のヨーロッパでは滅菌のクオリティに関して様々な規格があり、EN13060という規格において、クラスB」、「クラスS」、「クラスNの分類がなされています。

当院では、器具、器材を「滅菌パック」という袋に詰めて保管していますが、滅菌パックにいれたまますべての器具を滅菌できるのは、クラスBオートクレーブのみであることがおわかりいただけると思います。

滅菌パックと切削器具

また歯科器材は複雑な形態をしたものが多く、 特にエアタービンなど中空構造をした器材の滅菌に関しては「プレバキューム方式」でないと対応できないことがわかります。

当院では、プレバキューム方式クラスB規格に準じた、ドイツMELAG社の「Vacuklav 31 B+」という高圧蒸気滅菌器を導入しています。

MELAG社「Vacuklav 31 B+」

また、滅菌パックのパッキングには、長期保管が可能MELAG社の「メラシール100+」を導入しています。

MELAG社「メラシール100+」

受診される方の安心への取り組みとグローバルスタンダードな安全を銀座からお届けしたいと思っています♡

当院の「安心・安全への取り組み」はこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次